津島市蛭間町
tel.0567-25-3272
全席禁煙に致しましたので、
 喫煙はデッキ席のみとさせていただきます。
 毎木曜日第2,第4水曜日を定休日とさせていただきます*
 2002.07.19

セッション505での、桂一さんの「Besame Mucho」は、ホントすごかった。彼のCD「MUSIC FOREVER」の中にも、この曲が入っていて、とても好きなんだけど、それよりさらに、すごい演奏だった。同じ曲なのに、その時々によって違う。正にジャズ、インプロヴィゼーションの世界。ライナーによると、桂一さんはこのベサメ・ムーチョ、ライブでもよく演奏してるようで、題材がいいと演奏意欲をかきたてるというか、音を作り出しやすいのだろうか?スタンダードは、その曲ができてから、いろんなミュージシャンによって、演奏され続けてきたからこそスタンダードなのであって、やはりそれだけ曲がいいってことなんだ。私は、スタンダードって耳慣れた曲って、勝手に思ってたから、ずいぶん前に曲捜しをしていて、これは滅多にやってないなあって思ったら、その曲が実はスタンダードだってこと、あとで知って“えっ これが?”って思ってしまったことがあったけど、自分の知らない曲だからって、スタンダードじゃないって決めつけてしまうのも変な話だ。



たとえば、ライブでおなじみになるのは、今の時期だったら「Summertime」秋には「枯葉」なんて、何かにちなんだ曲って、たいていのミュージシャンが取り上げていて、聴くチャンスも多くなって、曲覚えもできちゃうから、うれしい。しかも、歌の人だと“これは、失恋の曲で・・・”とか、曲の内容まで説明してくれるから、よりわかりやすい。もちろん、夏に「枯葉」を演奏するバンドだって、いくらでもあるわけで、いろいろなんだけど、たぶんこの時期なら「Summertime」を、聴くことのほうが多いと思う。“あっ 先週もあったね”って具合に。でもテンポやアレンジで、全然違うので、よく演奏される曲は、バンド毎に比べられるっていうのも楽しみのひとつ。



私も前にお客さんと、曲覚え競争?していて、彼は、すごく物覚えがいいので、どんどん覚えてライブでも、ほとんど曲名を把握していた。それに比べて、全然覚えられない私は、“よくもまあ 覚えられるもんだね”なんていつも感心してばかりだった。私なんか新しいの1曲覚えたと思ったら、前に覚えた2曲を忘れるって感じで、それじゃあねえ。



宮前くんのライブで「リターニング」いつもカッコいいので“最初の曲なんだっけ”って何回聞いたことやら。さすがに3,4回目で“いいかげんに、覚えろ!って感じだよね”と私が言うと、彼は“いえ あまり覚えられてしまっても、やりずらいので”と、ホローしてくれて・・・ほんとに頭悪いのも程があるって感じで、相変わらずライブではいつも“ああ そうそう これこれ・・・”っていう調子。おなじみのスタンダードぐらいは、すぐにわかるように、もっと努力しようっと。



今週はコール・ポーターのWhat Is This Thing Called Love

ART PEPPER 「Modern Art」

CHARLIE PARKER 「The Story」

SONNY ROLLINS 「A Night At The Village Vanguard」

SONNY CRIS 「プレイズ コール・ポーター」

'02.07.25 ☜  一覧  ☞ '02.07.10